もうバイトはしないと誓ったのにまたしているふぁるかみです
大学依頼のデータ入力のバイトでデータ入力とか楽勝やん!とか思って安請け合いしたらなかなかに大変でした
先週末はNANA WINTER FESTAがありました
自分はその2日目に参加したのですがそれについてちらほら書いていこうかなと
まず当日
物販で欲しいものもあったので当然朝一
一番早いのは4時台のバスでした
これだと8時には新宿につくので9時には並べるはずでした
その日無事に3時ごろ起きて、のたのた寒さ対策しながら出発
早めに動いていたので駅前の松屋で朝食を摂る余裕っぷり
バスの出る時間の10分前になったのでバス停向かうか~とのそのそ向かいました
バス出発5分前についてみるとバスがきてない
?と思いながら乗車券確認
「10分勘違いしてた……………」つまりのんきに食事している間に「しゅっぱつしんこー!」してしまったわけですよ!
寒空の中かなりの絶望でしたねwww
いそいで次の便の確認
6時前のが空きあったのですかさず予約
いやーこのときの時間とお金の無駄使い感ったら半端なかったですね~
そんなこともありながら当初の1時間遅れで物販に並べました
10時くらいに並んだかな?
有明コロシアム正面

物販列

想像してたより人は多くはありませんでしたが、捌けは良くなかったですね
13時ごろには買えたのかな?あんまはっきり覚えてないです
確か自分の時でTシャツのS,XLが売り切れてましたね
Sは女性が買っていくからわかりますがXLって……
そんな大柄な人いたかなぁ
自分でもLでちょい大きいと感じてたので今回はMにしたぐらいなのに
うーん謎だ
結局自分は全種類買っちゃいました

CD

物販終わってからの有明コロシアム


見てわかるとおりとってもいい天気
風が結構吹いていたのでちょっと寒かったですけどね
物販終えて時間も余ったので気になってたビックサイトの方に
途中のワシントンホテル

コミケいく人はよくお世話になってるんでしょうねー
ん?
!?よく見ると窓にタペストリー飾ってる人がちらほらいましたねwww
ビックサイト


「お~画像で見たまんまだー」
とちょっと感動してましたね
駅から通路からなにまで埋まると考えるとかなり恐ろしいな……
近くにあるローソンやファミマが臨戦態勢になるのも頷ける
いってみると艦これのオンリーイベントがタイミングよくやってましたね
また改めて書こうと思いますが、ちょろっと中にも入りました
時間になったのでコロシアムへ
この時の風がすごくて物販の袋ちぎれるかと思いましたねー
1階の8列だったので割と期待して入場したらなかなか近い!
ワクワクして座ってたんですがなにやら正面で席探している人が
あれ自分もしかして間違ってる?と不安になりながら見守っているとスタッフ召喚
なにやらチケットを確認されて……
スタッフ「あ、そこBOX席なので間違ってますよ^^」
自分「」
隣の人も同様の間違いをしていたので恥ずかしさは軽減
正直あそこは席すっごいわかりにくいと思いますね……
結構迷っている人見かけましたし
まぁ10分前とかに入ってきて時間過ぎてもウロウロしてる人は何やってんだって思いますけど
開場しているのに大人数でたむろするのいい加減なんとならんかなぁ
あれでいつもおしおしになってしまう
記された席に移動した結果自分は正面じゃなく角からの席になりました
ちょっと遠くなったけどまだ許容範囲
内容はまた別途……
無事終演
帰り間に合うかひやひやだったので奈々ちゃん見えなくなってから駅までダッシュ!
1000人くらいは抜いたんじゃないでしょうかね!
おかげで今は太もも筋肉痛です
昨年までバリバリスポーツしていたのに情けない限り……
電車にはなんとか間に合い、新宿から無事帰れました!
出る際にかっさらっていったテープ

自分がさっと拾った後たくさんの人が流れ込んできたのはなかなか壮観でしたね
また7年後に開催するみたいなのでそのときも参加したいですね!
7年後って―とつまり30歳…………
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..