通称リリパに参加してきたふぁるかみです
当日は天気が悪く、朝から物販に並んでた人は辛かっただろうと思います
自分は高速バスで13時頃新宿に到着しました
まだたまアリに向かうには早すぎる気がしたので少しゲーセンへ行き、EXVSをしました
14時過ぎくらいに電車に乗り、さいたま新都心駅には15時頃着きました
駅から出るともう人でいっぱいでしたね
チケットが暴落してると聞いてたのでこの人数は驚きでした(三嶋Pによると16000人だったとか)
.jpg)
さっそく物販を見に行ってみると一番最初に売り切れるであろうと思っていたタペストリーが残っていました
ほかにもともだちになったんだタオル、Tシャツ(黒)、パンフレットが残っていたので結局全部1つずつ買ってしまいました
隣ではCD、DVD、書籍がブロマイドやポスター付きで売っていたのでMOVIE1stのサントラを買いました
この時点で財布は空っぽになりました……
買った物を整理し、辺りをウロウロしてると展示などがありました


コスプレやぬいぐるみ、トートバッグやパーカーなど色んな方法でファンアピールしている人が多くみられました
そんなこんなで開場したわけですがスタッフの方が慣れていないのかAゲート入場列は大変なことになってましたwww
列の最後尾がどこかわからない状況でしたねーwww
並んでから30分ほどで入場できました
入場口ではおなじみの広告を貰いましたがその中にイベント最中で使用するというQRコードがありました
これは投票のために使用するものでなかなか良いアイデアだった思います
開園は17時30分頃でした
20時過ぎには去らないといけない自分にとってはこの遅れはかなり痛かったです……
出だしはゆかりんと奈々ちゃんによるイノスタとメカリルでした
アニソンSP3でもやったデュエットでした
三嶋Pが司会を務め、
田村ゆかり:なのは
水樹奈々:フェイト
水橋かおり:ユーノ
桑谷夏子:アルフ
高橋美佳子:クロノ
浅野真澄:リニス
五十嵐麗:プレシア
の計7人を紹介しお絵かきコーナーへ突入しました
かなりセットが豪華でした
ルールは絵が一番下手な人を投票で決め、背面に設置された風船が膨らんでいくというものでした
お題は寝起きのなのは、吐血しているプレシア、頭から流血しているクロノ、の3つでした
奈々ちゃんファンなので主に奈々ちゃんを観てましたが奈々ちゃんって絵が下手なんですね……www
美佳子ちゃんがビジネスチャンス!と励んでいましたが奈々ちゃんの絵心には敵わずwww
ゆかりんと奈々ちゃんは褒め合うことで評価を上げようと奮起していましたが、ゆかりんが隣の奈々ちゃんの絵を見て「ぷっ(笑)」っと吹き出したり、最後の最後でゆかりんが「それはないわー(笑)」と裏切りが発生したりとても面白かったです
怖がってビクビクしている奈々ちゃんかなり可愛かったですwww
次は意識調査コーナー
ルールは投票で選ばれた人を7人が予想するというものでした(タロットによる順位発表もあり)
お題は3つで貯め込んでいそうな人、長生きしそうな人、エロそうな人、でした
1つめでは印税云々が話題になっていましたねww
2つめでは姫なゆかりんや不老不死っぽい感じの麗様が話題に
3つめは言わずもがな奈々ちゃん関連www
特に3つめは投票結果がぶっちぎりで奈々ちゃんでしたwwwww
奈々ちゃんの「エロくないもん!」発言もまた聞けて嬉しかったです
「やったー!ゆかりが1番エローい!」というゆかりんの発言は王国民にとってかなりドキドキした発言ではなかったのでしょうか
慌てふためく奈々ちゃん可愛かったですww
ここではかおりさんが健康だけ1位で金運、モテ運が7位だったために大きな笑いとなっていましたww
次は小休止を兼ねてのゲームの製作発表でした
事前にバレがあったにもかかわらず三嶋Pの訓練によって観客は新鮮なリアクションでしたww
そしてこれに合わせゲストの登場!
清水香里:シグナム
柚木涼香:シャマル
一条和矢:ザフィーラ
真田アサミ:ヴィータ
植田佳奈:はやて
の5人!
そして肝心のゲームは
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY前作からシステムや演出が向上し、さらに新キャラも登場するようです
フェイトのソニックモードに期待してます!
そして1stチームとA'sチーム(ヴォルケンズ)に分かれてのシャッフルアフレコです
これは投票ではなく拍手でどちらが良かったか決めてました
1つめはなのはとフェイトの初めての戦闘シーン
ますみんがなのは役で、お絵かきコーナーで語尾に「なのは」ってつける勘違いを犯していたため、アフレコでは「……~~なのはー」とゴリ押ししていましたwwww
ゆかりんによるバルディッシュの「あーくせいばー」なんかかなり可愛かったですww
対してA'sチームは一条さんによるフェイト!
ギャル風な口調で進めていきましたが最後はフェイトの
「くたばれなのは」というドスの利いた声での締めでしたwww(本来は「ごめんね」のシーン)
2つめはクロノがなのはとフェイトに割って入るシーン
ここからは両チームともセリフ無視の展開でしたwww
1stチームはなのはの求婚に対し、フェイトの年収1000万掲示という出だし
最後にはクロノがユーノに告白するというBL展開でしたww
対してA'sチームはタクシー代返して、から始まり紅白歌手云々という展開www
一条さんスゲーカッコよかったですね~
ここで声優陣は休憩に
三嶋Pが間を繋ぐのですが観客の「あきおーまわってー」から回ってコールがwww(三嶋P=三嶋章夫)
そしてここでもゲストの登場!ドナさんとケビンさんでした(レイジングハートとバルディッシュの中の人)
ドナさんは新幹線のアナウンスも務めていて生で聞けて嬉しかったです
そしてここからはライブパート
始めは奈々ちゃんで、曲目は
Take a shot
MASSIVE WONDERS
Pray
PHANTOM MINDS
Don't be long
ETERNAL BLAZE
でした
青とUOのサイリウムがとても綺麗でしたねー
ただアリーナの方で何度かUOが空を舞っていたのでもうちょっと気をつけてもらいたいですね
そしてゆかりんへ
Beautiful Amulet
Tiny Rainbow
Spiritual Garden
星空のSpica
My wish My love
Little Wish 〜lyrical step〜
ほとんどピンク1色でしたねー
2曲目終了時で時間が危なかったので泣く泣く席を離れました……
お土産にはポスターと色紙がもらえました
話によるとその後MOVIE2ndの製作発表やCM撮影があったそうです
CMはかなり羨ましいですね……
「ドライブ!」、「「「イグニッション!!!」」」
という掛け合いがあったそうな……
こんなかんじですごく楽しいイベントでした
奈々ちゃんも相変わらず可愛かったけどゆかりんも相当可愛かったです
王国民の気持ちが分かる気がします
特にゆかりんはトークが面白かったのでMCが聞けなかったのが残念です
こんな長い記事を書いたのは初めてでかなり疲れたふぁるかみでした
タペストリー飾ったら一気に部屋がオタクくさい感じに……